%@ Language=JavaScript %>
世界中のあらゆる地域には、国や民族が誇る自然環境や文化財があります。 世界遺産とは、現代を生きる世界のすべての人びとが共有し、未来の世代に引き継いでいくべき人類共通の宝物のことです。 そこには、国境という概念はありません。 自国の文化と歴史を愛することは、他国の文化と歴史を理解し、尊重することへとつながっていると思うのです。 少なくとも自国の世界遺産くらいは知っておきたいものと思い、HPに掲載してみました。 |
---|
世界遺産 |
文化遺産 | すぐれた普遍的価値を持つ建築物や遺産など |
---|---|---|
自然遺産 | 優れた価値を持つ地形や生物、景観などを有する地域 | |
複合遺産 | 文化と自然両方の要素を兼ね備えているもの |
2005年12月現在、世界遺産リストに登録された文化遺産は628、 自然遺産は160、 複合遺産は24の総計812。これらの世界遺産物件をもつ国は137ヶ国です。 |
||||
---|---|---|---|---|
日本の文化遺産(登録順) |
||||
アンダーライン付きのものは、クリックすれば写真等が表示されます。(管理者が
訪れた場所(別コーナー分)です。) 但し、そのページの「戻る」アイコンでは、この表には戻れませんので、 このページに戻る際は、ブラウザ(インターネットエクスプローラ等)の「戻る」や←等で 戻って下さい。 |
||||
名 称 | 構 成 | 所在地 | 登録年月 | |
1 |
法隆寺 | 奈良県 | 1993年12月 | |
法起寺 | ||||
2 |
姫 路 城 | 姫路城 |
兵庫県 |
1993年12月 |
3 |
京都府・滋賀県 |
1994年12月 |
||
教王護国寺(東寺) | ||||
清水寺 | ||||
延暦寺 | ||||
醍醐寺 | ||||
仁和寺 | ||||
平等院 | ||||
宇治上神社 | ||||
高山寺 | ||||
西芳寺 | ||||
天龍寺 | ||||
鹿苑寺(金閣寺) | ||||
慈照寺(銀閣寺) | ||||
龍安寺 | ||||
本願寺 | ||||
二条城 | ||||
4 |
白川郷・五箇山の合掌造り集落 |
合掌造り集落 |
岐阜県・富山県 |
1995年12月 |
5 | 原爆ドーム | 原爆ドーム | 広島県 | 1996年12月 |
6 | 厳島神社 | 厳島神社 | 広島県 | 1996年12月 |
7 |
東大寺 | 奈良県 | 1998年12月 | |
興福寺 | ||||
春日大社 | ||||
春日山原始林 | ||||
元興寺 | ||||
薬師寺 | ||||
唐招提寺 | ||||
平城京跡 | ||||
8 | 日光の社寺 | 二荒山神社 |
栃木県 |
1999年12月 |
東照宮 | ||||
輪王寺 | ||||
9 |
琉球王国のグスク及び関連遺跡群
|
今帰仁城跡 |
沖縄県
|
2000年12月
|
座喜味城跡 |
||||
勝連城跡 |
||||
中城城跡 |
||||
首里城跡 |
||||
園比屋武御嶽石門 |
||||
玉陵 |
||||
識名園 |
||||
斎場御嶽 |
10 | 紀伊山地の霊場と参詣道 |
吉野・大峯
|
三重県
|
2004年7月
|
|
大峰山寺 |
|||||
熊野三山
|
|||||
那智原始林 |
|||||
高野山
|
|||||
参詣道
|
大峰奥駈道(玉置神社を含む) |
||||
熊野参詣道<中辺路(熊野川を含む) |
|||||
高野山町石道 |
11 | 石見銀山遺跡とその文化的景観 | 銀山柵内 |
島根県 |
2007年6月 |
---|---|---|---|---|
代官所跡 | ||||
矢滝城跡 | ||||
矢筈城跡 | ||||
石見城跡 | ||||
大森銀山重要伝統的建造物群保存地区 | ||||
宮ノ前地区 | ||||
重要文化財熊谷家住宅 | ||||
羅漢寺五百羅漢 | ||||
鞆ヶ浦道 | ||||
温泉津沖泊道 | ||||
鞆ケ浦 | ||||
沖泊 | ||||
温泉津重要伝統的建造物群保存地区 |
12 | 平泉−仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群 | 中尊寺・境内 |
岩手県 |
2011年6月 |
---|---|---|---|---|
中尊寺・経蔵 | ||||
中尊寺・白山神社能舞台 | ||||
中尊寺・金色堂 | ||||
毛越寺 | ||||
観自在王院跡 | ||||
無量光院跡 | ||||
金鶏山 |
|
14 | 富岡製糸場と絹産業遺産群 |
|
日本の自然遺産 |
|||
---|---|---|---|
名称 |
所在地 |
登録年月 | |
1 |
白神山地 |
青森県、秋田県 | 1993年12月 |
2 |
屋久島 |
鹿児島県 |
1993年12月 |
3 |
知 床 |
北海道 |
2005年7月 |
4 | 小笠原諸島 | 東京都 | 2011年6月 |
ー暫定リストー
|
||||||||||||||||||||||||
<現在の日本の暫定リスト>
|