|
(1)
京都市左京区銀閣寺町2
(画像はすべてクリックすれば大きくなります)
|
|
|
 |
2005年6月14日(火)
(1)(2)
&
2006年1月10日(火)(3) |
|
|
|
|
境内の地図
|
銀閣寺垣
|
拝観受付(大人500円)
|
足利8代将軍義政が、祖父の義満が建てた金閣寺にならって、
文明14年(1482)に山荘の東山殿を建立したのがはじまりです。
義政の死後、彼の遺言により臨済宗相国寺派の寺に改められ慈照寺となりました。
|
|
|
|
庭堂
|
向月台と銀砂灘(本堂は工事中でした。)
|
|
|
|
鏡池から東求堂
|
洗 月 泉
|
三つ葉つつじ
|
|
|
お 茶 の 井
|
枯山水庭園のもととなったと
いわれる
|
|
|